ホームページを無料で作成するメリットやサービスを2つ紹介

ホームページを無料で作成するメリットやサービスを2つ紹介

ホームページを作成するにあたって、できるだけ費用を抑えて開設したいと考えている企業は少なくありません。

しかし「どれがおすすめのホームページ作成サービスなのか分からない」「ホームページは無料で作れるの?」と考えている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、無料でホームページを作成できるサービスや選び方を解説します。

作成するメリット・デメリットも解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

無料ホームページ作成サービスを利用するメリット

無料ホームページ作成サービスを利用するメリット

まずは、無料ホームページ作成サービスを利用するメリットを3つ解説します。

  • 情報発信をスピーディに始められる
  • 更新費用がかからない
  • 情報の追加・更新が自社で行える

ひとつずつ解説していきます。

情報発信をスピーディに始められる

無料ホームページ作成サービスを利用するメリットは、スピーディに情報発信を始められる点です。

制作会社に作成を依頼した場合、着手から完了までに数日もしくは1ヶ月ほどの期間を要します。

しかし無料のホームページ作成サービスを利用すると、10分〜30分ほどで公開できます。

また、下記の2点もメリットです。

  • 専門知識なしで、簡単に作成できる
  • デザイナーとの細かい打ち合わせなどがない

制作スピードが早いことで、自社のビジネスを早く始められる点は、メリットのひとつと言えるでしょう。

更新費用がかからない

無料のホームページ作成サービスを利用する際には、更新費用がかかりません。

通常であればサーバーやドメインをレンタルする際に、月額で数千円〜数万円の費用が必要です。

さらに、下記の費用が追加で発生するケースもあります。

  • 文章の修正
  • ページの追加
  • 画像の差し替え

更新回数が増えるほど、ホームページのランニングコストが増えてしまいます。

しかし無料ホームページサービスの場合、更新費用がかからずに運用できる点がメリットです。

情報の追加・更新が自社で行える

無料ホームページサービスは、自社で情報を追加・更新できる点がメリットです。

ホームページの運用では、品質を高めるために更新作業を何度も行います。

そのため制作会社に依頼していた場合、下記の2点がデメリットです。

  • その都度、更新や修正箇所を依頼しなければならない
  • ほかの業務を抱えている場合、社員への負担が増える

しかし無料ホームページサービスであれば「依頼手続きが面倒になり、ホームページを放置した」といったケースを防げるでしょう。

無料ホームページ作成サービスを利用するデメリット

無料ホームページ作成サービスを利用するデメリット

ここまで、無料ホームページ作成サービスを利用するメリットをお伝えしました。

続いて、無料ホームページ作成サービスを利用するデメリットを3つ解説します。

  • 利用できる機能に制限がある
  • SEO対策が弱い
  • サービスが終了すると利用できなくなる

ひとつずつ解説していきます。

利用できる機能に制限がある

無料ホームページ作成サービスを利用するデメリットは、利用できる機能に制限がかかる点です。

機能が制限されることで、下記の懸念点が考えられます。

  • ページ数を増やせない
  • 独自ドメインを取得できない
  • 問い合わせフォームを設置できない
  • ホームページのデータを移行できない

利用サービスによって制限される機能は異なりますが、拡張するために追加で費用が発生する可能性もあります。

そのため無料ホームページサービスを制作する際は、機能に一定の制限があると覚えておきましょう。

SEO対策が弱い

無料ホームページ作成サービスは、SEO対策が弱い点がデメリットです。

つまり想定読者が検索した際に、自社のホームページを見つけてもらう可能性が低くなってしまいます。

またSEO対策に弱い理由として、下記の2つが挙げられます。

  • SNSや被リンクなどが自社の財産にならない
  • サービス提供会社のドメインを利用しなければならない

SEO向けのテキスト挿入やコンテンツ作成で一定の対策はできますが、有料ホームページ作成サービスのように最適化されていない点は注意しましょう。

サービスが終了すると利用できなくなる

無料ホームページ作成サービスは、提供会社がサービスを終了すると利用できません。

つまり提供会社の業績が悪化した場合に、これまで積み上げてきたコンテンツが閲覧できなくなってしまいます。

そのためユーザーが自社サイトを訪問した際に、正しく表示されず会社の信用を失うことにつながるでしょう。

仮に取引先や顧客にURLを共有しているのであれば、改めて共有する必要があります。

無料ホームページ作成サービスの選び方

無料ホームページ作成サービスの選び方

ここまで、無料ホームページ作成サービスを利用するデメリットをお伝えしました。

続いて、無料ホームページ作成サービスの選び方を2つ解説します。

  • レスポンシブ対応しているか
  • サポートが充実しているか

ひとつずつ解説していきます。

レスポンシブ対応しているか

無料ホームページ作成サービスを選ぶ際は、レスポンシブ対応しているか確認しましょう。

レスポンシブ対応とは、ユーザーが閲覧するデバイスの大きさに合わせて、ページのレイアウト・デザインが最適化される技術です。

仮にレスポンシブ対応していない場合のデメリットとして、下記の2つがあります。

  • 画面が見づらく、操作も難しくなる
  • 同じURLがパソコンとスマートフォン、タブレットで表示されない

「自社のホームページが一部の端末でしか表示されない」といった問題を避けるためにも、レスポンシブ対応しているか確認しましょう。

サポートが充実しているか

無料ホームページ作成サービスを選ぶにあたって、サポートが充実しているか確認しておきましょう。

有料サービスと比べると、無料の方がサポートが手薄になりやすいです。

そのため最低でも、下記の2点は確認しておくべきです。

  • サポート形式:電話・メール・チャット
  • サポート対応時間:24時間365日で対応しているか

マニュアルを参考にして解決する方法もありますが、すぐに相談できるサポート体制が整っていれば、開設や運用をスムーズに進められるでしょう。

無料ホームページ作成サービス2選

無料ホームページ作成サービス3選

ここまで、無料ホームページ作成サービスの選び方をお伝えしました。

続いて、無料ホームページ作成サービスを2つ紹介します。

  • Wix(ウィックス)
  • Jimdo(ジンドゥー)

それぞれ紹介していきます。

Wix(ウィックス)

Wix(ウィックス)は世界190カ国以上、2億人以上のユーザーに利用されている無料のホームページ作成サービスです(2023年10月時点)。

ドラッグ&ドロップだけで、簡単にホームページを作成できます。

Wixの特徴は、下記の2つです。

  • ほかの無料サービスよりカスタマイズ性が高い
  • HTMLやCSSなどのプログラミング知識がなくても利用できる

また800種類以上のデザインテンプレートが用意されており、幅広い業種や用途に対応しています。

出典:Wix公式サイト

Jimdo(ジンドゥー)

Jimdo(ジンドゥー)は、世界3,200万サイト以上で利用されている無料ホームページ作成サービスです。

ドイツで誕生したサービスでありながら、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズが運営することで、日本語サポートにも対応しています。

Jimdoの特徴は、下記の2つです。

  • HTMLやCSSを自由にカスタマイズすることもできる
  • 質問に答えるだけでホームページを半自動的に作成できる「ジンドゥーAIビルダー」機能がある

レイアウトやデザインなどを、AIに任せたい企業に適したサービスといえるでしょう。

出典:Jimdo公式サイト

まとめ:自社の目的に合わせて無料ホームページを作成しましょう

自社の目的に合わせて無料ホームページを作成しましょう

今回は、ホームページを無料で作成するメリットやサービスなどをお伝えしました。

無料ホームページ作成サービスを利用するメリットは、下記の3つです。

  • 情報発信をスピーディに始められる
  • 更新費用がかからない
  • 情報の追加・更新が自社で行える

本記事でお伝えした選び方や2つの無料ホームページ作成サービスを参考にして、自社のサイト制作・運用に役立ててください。

また弊社ではSEOやマーケティング、ユーザビリティの観点から設計したコンテンツを提案しております。

まずは無料でご相談・お問い合わせいただけるので、気になる方は「こちら」からどうぞ。

関連記事